kossy'sブログ

32歳で脳梗塞に、それをきっかけに走り始めたアラフォーランナー。趣味は読書・NBA・子育て

5月読書まとめ

恒例の読書まとめ5月分

自粛期間で本読めるな~
なんて甘い考えだった(-_-;)

子供や嫁さんから何かと話かけられる。
悠長に本なんか読んでる暇は全くない。

しかし良い方法をある本から学んだ。
それがチェアリングだ。

チェアリングとは、持ち運び用に軽量化された椅子を野外に設置し、そこに腰かけて主に飲酒などをしながら過ごす行為を指す造語。
Wikipedia

俺は駐車場やベランダで本を読むチェアリングを行った。

これは後程紹介するがあたりまえを疑えという本で学んだ。



では一冊ずつ紹介していく。

1冊目

kossyhide.hatenablog.com

この本からステイホーム週間中に読む本の傾向が決まった気がする。
せっかくの機会に大きく言えば人生について考える事が増えた。

そういう意味でコロナでステイホームをしている間に読めて本当に良かった。
この先のキャリを考えるのにおススメの一冊!

2冊目

kossyhide.hatenablog.com

これもやはり自分に向き合うために読んだ。
というかやった。

名著なので今更説明不要だと思う。
この先何が起こるかわからない時代を生きていく中で

自分をよく知っておく

事は必須だ。

3冊目

kossyhide.hatenablog.com

この本を読んで「具体⇄抽象」のトレーニングをしておくと、どんなジャンルの本でも抽象化することで自分に応用できる。
何をインプットしても、抽象化して自分への具体へ変換してアウトプットできるようになるなんて、こんな良いことない。
メチャクチャおススメ!

4冊目

kossyhide.hatenablog.com

今の時期ドンピシャな本でしょ(笑)

コロナ時代の企業・個人の生き残り方。
トランスフォーメーション無くしては生き残れない。

特に1章・2章は必読!

5冊目

kossyhide.hatenablog.com

いかにしてスマホに使われず(ゲームやアダルト動画で時間を浪費しない)自分の時間を作る事やインプット&アウトプットに使うか。
ホリエモン本を何冊か読んだりSNSでフォローしていればお馴染みの内容かな?

6冊目

kossyhide.hatenablog.com

コロナをきっかけに変わらない企業や人はヤバいなって再確認。
思考停止するな!

俺にチェアリングを教えてくれた本。


7冊目

kossyhide.hatenablog.com

ヤバかった!
kindle最初に読んだ一冊。
「天岩戸理論」は必読!
影の今月MVB!


8冊目

kossyhide.hatenablog.com

東日本大震災後に出版された本だけど今読んでも応用可能。
分からない→怖い→判断が狂う
分からないモノをわかろうとする努力が必要。




以上
思いのほか結構読んでたな(笑)

で、いよいよ発表!

俺的5月MVB(most valuable book)はコレ!

ここで紹介したいのはキングコング西野さんの動画

youtu.be

ね?

この本は「具体と抽象」 
動画は「単語脳と文脈脳」
をそれぞれ対比しているが内容は同じで、片方から片方へ話は通じないと言う事だ。

今月7冊目の「無理の構造」とMVBを争った。
両方とも細谷功さんの本だ。

実は先日新入社員向けに研修を行ったんだけど、雑談の中で本の話になりコノ2冊をおススメしたところだ。

今後も細谷さんの本は読んでいくと思う。




皆も是非お勧めの本を教えて欲しい。




では、また!

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村